コンテントヘッド

向日市ひろた整骨院ブログ|3月2017

肉離れ

投稿日|2017.3.4

<肉離れとは?>
走っている最中や、急なダッシュやストップ動作、またジャンプの着地など、強い力が体に加わった際に発症する筋肉の損傷の事を言います。
足の筋肉に起こることがほとんどで、特に太もものの裏の筋肉(ハムストリングス)によく起こります。

<原因>
1、筋肉の柔軟性の欠如(体が硬い)
2、筋力や筋持久力が弱い
3、筋力のアンバランス(裏側と表側の筋肉や、右足と左足の力のバランスなど)
4、ウォームアップや、ストレッチの不足
5、ランニングフォームやキックフォームなど間違いや乱れ

<治療>
まずはRICE処置を1~3日継続的に行い、幹部の炎症と腫れを抑えます。この処置をできるだけ早く、確実に行い、皮下出血などによる腫れを最小限に留めることが、早く治す為に最も重要な事と言えます。
そしてもう一つ大切な事は、筋肉がどのくらい傷んでいるのかを、出来るだけ正確に把握する事です。
この損傷の程度によって治療期間が変わってきます。
損傷の程度は大きく分けてI度(軽症)、II度(中等症)、III度(重症)の3種類に分けられます。
ストレッチ角度や、超音波検査によって損傷の程度(I~III度)を確認します。
また、これを定期的に行う事でスポーツ復帰の時期を決めることができます。
だいたいI度(軽症)では2~3週、II度(中等症)では4~6週、III度(重症)では、1ヶ月以上治療が必要になります。
治療中に無理をしてスポーツを行ったりすると、症状が悪くなり、治療期間が長引くことになるので注意してください。
リハビリは主に、マッサージ、やストレッチ、そして痛みの状態を確認しながら筋力トレーニングを行います。
RICE処置が終わった後は温熱療法も行い、出来るだけ血行を良くします

分からないことがあれば何でもご相談下さい。

肋骨骨折

投稿日|2017.3.4

◎肋骨とは?
肋骨は全部で24本ある胸の骨です。
両側に12本ずつあり、少しの衝撃でも思いがけずヒビの入る比較的弱い骨です。

◎発生原因は?
胸や背中を強く打撲した場合や、胸部を前後あるいは左右から強く圧迫された時に起こります。
また、ゴルフ等のスポーツにより肋骨に負担がかかり、疲労骨折を生じることもあります。
なお、加齢により骨がもろくなってきた方(骨粗鬆症)は、くしゃみや咳でも生じることがあります。

◎症状は?
胸や背中の痛みです。
特に笑った時や咳をしたとき、深呼吸した時に痛みが増強します。
また、胸部を前後もしくは左右から圧迫した場合に痛みを生じます(介達痛)と言います。

◎診断方法は?
レントゲン撮影により診断します。
ただし、肋骨の中でも軟骨成分でできている部分に骨折を生じるとレントゲンには写らないので、その場合には、上記症状により診断します。

◎治療法は?
バストバンドという胸部を固定する簡単な装具を用いるのが一般的で、症状に応じて痛み止めや湿布薬を使用します。

◎治療期間は?
個人差はありますが、大抵痛みは1週間目をピークとして徐々に和らぎ4~6週間ほどで完治します。

ご不明な点等がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。

テニス肘・ゴルフ肘の痛み(上腕骨内・外側上顆炎) 【向日市 整骨院】

投稿日|2017.3.4

<痛みの原因>
肘の外側の痛み(上腕骨外側上顆炎)
テニス選手によく起こる肘周辺の痛みを「テニス肘」と呼んでいますが、テニス選手だけでなく、手をよく使う40代前後の人にも起こります。
肘を伸ばしたままで、勢いの強い頻回な前腕部の回旋運動を繰り返す事、またその状態を保つことで、前腕の伸筋腱群(手首、指を伸ばす筋)の微細断裂による変性を引き起こします。

肘の内側の痛み(上腕骨内側上顆炎)
上腕骨内側上顆炎は上腕骨外側上顆炎に比べ起こる事は少ないようです。
これは日常生活動作で前腕の屈筋群(手首、指を曲げる筋肉)が伸筋群(伸ばす筋肉)より頻度が少ないためと考えられます。
発生機序は上腕骨外側上顆炎と同じで、前腕の屈筋群(手首、指を曲げる筋肉)と回内筋群の使い過ぎによって、肘の内側で腱や滑膜が変性を引き起こします。
前腕の屈筋群を酷使するスポーツ活動によく認められ、別名「ゴルフ肘」、「フォアハンドテニス肘」と呼ばれます。

<治療>
保存的治療が原則的で、まずスポーツ活動を一時中止し、出来るだけ肘や手首を使わないようにします。
薬物療法としては、非ステロイド系抗炎症剤を処方したりします。
炎症反応が強い人にはステロイド注射を行います。
リハビリとして温熱療法や電気刺激療法、ストレッチングやマッサージを行います。
症状の改善でテニスエルボーバンドを着用しながらプレーを行います。
個人差はありますが、症状の改善には時間がかかる場合もあります。
焦らずゆっくりと治療されるのが良いでしょう。
ご不明な点がありましたらスタッフまでお願いします。

3月です

投稿日|2017.3.3

こんにちは

ダイエットプランナーのひろたです

今日はお雛祭りですね

我が家も今日はちらし寿司でお祝いしたいと思います。

3月と言えば卒業式の季節。

近くの高校も卒業式を行っておりました。

正門の外には、花束を持った男の子たちがちらほらと。

彼女の卒業をお祝いしようと来られていたのでしょう。

彼女を想って花を買う彼の気持ち

花束をもらった彼女の笑顔・・

素敵な光景ですね。

ご卒業の皆様おめでとうございます。

三寒四温 【向日市 整骨院】

投稿日|2017.3.1

向日市 ひろた鍼灸整骨院 院長の廣田です。

暖かい日も増えてまさに三寒四温の頃です。
梅の花も咲き始め、春がもうすぐそこまでやって来ている気配を感じます。
お天気のニュースでも桜の開花予想が出ていますね。

2017年 京都の桜の開花予想は3月28日です。
見頃は4月5日頃が一番良いみたいです。

桜の開花から、満開までは約1週間です。
開花から4、5日ほどで5分咲きから7分咲き、このころから見頃ですか。
好みにもよりますが、満開から約1週間ほど楽しめます。
私は、桜吹雪の中を歩くが好きです。
桜の花は雨、風、気温に大きく影響されますので、期間はおよその目安です。

ひろた鍼灸整骨院の玄関の花壇もチューリップの芽が出てきています。
今年は50個球根を植えているのでチューリップが咲くのを心待ちにしています。
ぜひ、ひろた鍼灸整骨院のチューリップを見に来てくださいね。
IMG_2717

季節の変わり目で体調を崩されている方が多いです。
お身体で気になる事が何でも言ってくださいね。

ひろた鍼灸整骨院

     廣田 洋平

1 2 3 4 5 6 7
./
コンテントヘッド
top へ戻る