向日市ひろた整骨院ブログ|10月2021
投稿日|2021.10.28
こんばんは、受付の森口です。
前回に『近畿大会⚾』のブログを書きましたが、またまた今週も行ってきました(笑)

準々決勝とだけあって、駅を降りるとすごい行列。
ここ最近に行った皇子山球場の大会の中で、一番多かったと思います。
人が多く行列が長い時は、開門時間が早くなるのですが、この日はすごく多かったので、やはり予定時刻の20分前に開門。
チケットを買い、いつもの席についてゆっくり3試合観戦。
近畿で春の選抜に出れるのはこの近畿大会で選考された6チーム。
なので、準々決勝で勝った4チームはほぼ確定です。
残り2枠。
発表は来年の1月末。
今から約3カ月間、近畿大会の出場チームはドキドキの連絡待ちですね。
来年の春の選抜大会はどのチームが選抜されるのか楽しみです。
向日市のひろた鍼灸整骨院は本日も診療しております。
ご予約優先でございます。
お気軽にお問い合わせください。
投稿日|2021.10.20
こんばんは、受付の森口です。
今日は北風が強くて寒かったですね。
土曜日と日曜日に皇子山球場へ高校野球の近畿大会を観に行きましたが、土曜日までは日差し対策、そして打って変わって日曜日は寒さ対策での観戦になりました。

3試合の長丁場なので良い席を確保したくて、8時開門なのですが7時から並んで、いつもの席をゲット(笑)
第3試合が終わるころには照明がついて、ナイター試合になっていました。
2日間、開門から3試合終わるまで9時間半。たっぷり高校野球を楽しみました。
大会は今週も来週も続くので、また土日の2日間で行こうと思います。
向日市のひろた鍼灸整骨院は本日も診療しております。
ご予約優先でございます。
お気軽にお問い合わせください。
投稿日|2021.10.7
こんばんは、受付の森口です。
前回のブログで能と狂言の鑑賞を綴りましたが、今回も芸術の秋です(笑)
先日、滋賀県の信楽にある”MIHO MUSEUM”に行ってきました。
9月18日から始まった『日本絵画の名品』

館内は撮影禁止なので写真に収めることはできませんが、しっかりと鑑賞して目と心に焼き付けてきました。
特に17世紀頃に描かれた平安絵巻が好きで、キャプションを端から端まで読んで、一枚一枚にうっとりしていました(笑)
京都市内から少し高速に乗って一時間。
12月まで展示しているので、行かれてみてはいかがでしょうか?
向日市のひろた鍼灸整骨院は本日も診療しております。
ご予約優先でございます。
お気軽にお問い合わせください。