朝日に照らされた大山(2023.3.9)
こんばんは、受付の森口です。
大学で硬式野球をしている息子が2月末から長崎春季キャンプへ。
アスリート飯や黒土のドロドロユニフォームの洗濯から解放された土日を利用して鳥取・島根旅行へ行ってきました。
17年ぶりの出雲大社。
平成20年から数年かけて平成の大遷宮があり、とても綺麗になっていました。
そして2日目は大山へ。
朝日に照らされた壮大な大山を拝みました。
とても天気が良くてお天道様にも歓迎されているようで有難かったです。
そして3月に入り、いよいよアウトオブシーズンが明け、練習試合・オープン戦・公式戦と、
今週末から11月末まで息子の試合が続きます。
己への挑戦として小学4年から始めた野球。
今年で10年目の年です。
大学4年の引退まであと2年半。
本人はもちろんのこと、親としても納得してやり切って終われるようにサポートを楽しみます。
向日市のひろた鍼灸整骨院は本日も診療しています。
ご予約優でございます。
お気軽にお問い合わせください。
2月11日(土)建国記念の日 診療時間のお知らせ(2023.2.8)
こんばんは、ひろた鍼灸整骨院です。
2月11日(土) 建国記念の日
午前 8:00~12:00
午後 休診
でございます。
お間違えのないようお願いいたします。
やっと聖地へ(2023.1.5)
明けましておめでとうございます。
こんばんは、受付の森口です。
年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか。
私は思いの外、我が家に人が集まったので数年ぶりにみんなとわいわいと賑やかなお正月になりました。
そんな中、ずっと行きたかった高校ラグビーの全国大会を見に行ってきました。
毎年サッカー選手権と日程が被っていて、ここ数年は年末年始は現地に滞在していたので、東京からタブレットでの観戦や、
無観客試合だったりでなかなか花園で見ることができずでしたが、今年はやっと見に行けました。
お天気が良くて日差しの出る時間は上着がいらないくらいポカポカで観戦。会場の外では屋台の出店がたくさんあって、まるでお祭りのようでした。
京都が決勝まで行くと、また見に行く予定をしていましたが今日の準決勝で京都は惜しくも敗退。
でも大健闘でした。試合終了後に泣いている選手のことを笑顔で励ましている監督を見ると涙が出そうになりました。
スポーツの中でも学生スポーツは特に感動します。
土曜日は高校ラグビーの決勝。そして高校サッカーの準決勝。楽しみです。
向日市のひろた鍼灸整骨院は本日も診療しています。
御予約優先でございます。
お気軽にお問い合わせください。
冬バテにご注意ください(2022.12.15)
おはようございます、受付の長谷川です。
今年もあと少しになりましたね。
さて、皆さんは『冬バテ』という言葉をご存じですか?
私は最近知りました(;’∀’)
『冬バテ』あまり聞かない言葉ですが、冬に起こる体調不良のことを言うそうです。
寒さによる血管の収縮などで、交感神経が優位に働いてしまい
リラックスしている時にはたらく副交感神経が機能しにくい状態になり
睡眠をとっても身体が休めず体調不良を引き起こすとのこと。
『めまい』・『頭痛』・『倦怠感』・『肩こり』など、様々な症状が出るそうです。
予防や解消法としては
〇38℃~40℃のお風呂にゆっくりつかる
〇無理のない運動やストレッチを行う
〇バランス良く栄養を取る
〇3食の規則正しい食事を心がける
解消されない『頭痛』・『肩こり』など、痛みでお悩みの時は「ひろた鍼灸整骨院」にご相談くださいm(__)m
「ひろた鍼灸整骨院」本日も診療しております。
年末年始休診日のお知らせ(2022.12.8)
2023.3.8|
3月21日(火)春分の日 診療時間のお知らせ2023.2.15|
2月23日(木)天皇誕生日 診療時間のお知らせ2023.2.8|
2月11日(土)建国記念の日 診療時間のお知らせ
