肩・腰・首・膝の痛み・スポーツリハビリ・交通事故の治療なら向日市ひろた鍼灸整骨院にお任せください!

ひろた鍼灸整骨院

tel 地図

京都府向日市寺戸町中ノ段3-1 向日町競輪場 東へ50m

コンテントヘッド

向日市交通事故治療  【向日市  整骨院】(2017.3.14)

交通事故についてです。

「第三者行為による傷病届」
健康保険で治療費を立て替え、加害者に請求します。

*「第三者行為による傷病届」
交通事故に限らず、第三者の行為(本人に責任がなく、他の誰かに原因がある)によって負傷した
被害者が、健康保険で診察を受ける際には、必ず提出しなければなりません。
健康保険を使うということは、本来、加害者(第三者)が負担すべき損害賠償費用(治療費)を、
健康保険が代わりに支払うということです。その立て替え分を、保険者から加害者(交通事故の
場合、保険会社)に直接請求することになります。

※交通事故の当事者だけで示談してしまうと、健康保険の正当な請求ができなくなることがあります。
示談は慎重に、特に治療の必要がある場合は、必ず自分が被保険者となっている保険者へすみやかに
連絡することが重要です。

湿布について  【向日市整骨院】(2017.3.13)

湿布とは?
湿布は、腫れや炎症を抑えるためによく使われる昔からの療法です。

大別すると、冷湿布と温湿布の2種類に分けられます。

主に筋肉の緊張を和らげる目的で用いられる他、打ち身・捻挫・関節痛などの治療の為にしようされます。

冷湿布と温湿布の違いは?
冷湿布も温湿布も効果は同じ消炎鎮痛剤です!

共に冷却効果、加熱効果はありません。

冷湿布はメントールの作用で冷たく感じ、温湿布は唐辛子エキス(カプサイシン)の作用で暖かく感じます。

冷湿布と温湿布どちらがいいのか?
結論から言うと患者さんのお好きな方を貼ってください。

ただ科学的な根拠はないのですが温湿布の方がかぶれやすい傾向がありますので冷湿布をお勧めします。

副作用は?
毎日、長時間、湿布を貼っていると皮膚が赤くかぶれることがあります。

湿布の効果は12時間程度ありますが、かぶれることを考慮すると4時間程度ではがすことをお勧めします。

お風呂上りに行うと効果的!!
お風呂で身体を温めた後は血液の循環が良くなり、湿布の効果が増加します。

なぜ一流の男の腹は出ていないのか?(2017.3.13)

おはようございます。

向日市ひろた鍼灸整骨院 院長の廣田です。

IMG_0081

【なぜ一流の男の腹は出ていないのか?】

自宅のダイニングテーブルに置いてありました。

妻からの無言のメッセージだと思いお腹をすっきりさせたいと思います。

お腹が出ている人が痩せなさいと
言っても説得力がないですよね?

向日市むち打ち治療(2017.3.11)

向日市交通事故治療   【向日市 整骨院】(2017.3.11)

向日市交通事故治療についてです。

治療には健康保険が使えます!(自賠責保険以外の社会保険も活用しよう)

*病院では自由診療から健康保険に切り替えましょう
交通事故の治療は、原則として自由診療で行われます。(被害者が医療機関の窓口に保険証を
提示するまでは自由診療で精算されます。)
治療費は、労災保険が適用されるケース以外、出来るだけ早く健康保険に切り替えることをお勧めします。

*健康保険診療で治療費を抑える・・・その理由
・自由診療で治療費が自賠責保険の限度額を超えた場合に、加害者が任意保険に加入していなかったり
資力がないと超過分を相手から回収できないリスクとなります。
・被害者も自分の過失は問われます。自由診療では治療費の全額を損害として計上しますが、保険診療なら過失相殺が
なされるのは、3割の窓口負担分に対してだけ。過失割合が大きくても影響を受けにくくなります。
・治療が長期化し結果的に治療費が120万円を超えると、保険会社から治療費の打ち切りや出し渋りをされる場合も
あります。保険会社との交渉をしやすくするためにも、健康保険で医療費を抑えることが有効です。

自賠責保険は、【治療費➡休業補填・通院交通費➡慰謝料】という支払い優先基準があります。
健康保険診療であれば、治療費を低く抑え、3割の窓口負担分のみを自賠責に請求するので、120万円という限度額を有効に使えます。
治療費は加害者の保険で支払われるからと安易に考えていると、思わぬ不利益を被ることになります。

*交通事故で健康保険を使うには
⓵医療機関への申し入れ
事故後、診察に健康保険を使用したい旨を明確に意思表示しましょう。初診時に被保険者証を提示できなかった場合でも、医療機関によっては初診から
の健康保険対応を認めてくれるところもあるので、できるだけ早期に申し出るようにしてください。
⓶「第三者行為による傷病届」を保険管掌者に提出
自分が被保険者となっている健康保健所事務所(健康保険組合、国民健康保険窓口、社会保険事務所など)へ、必ず本人が提出します。
すぐに届出書を提出できないと時は、電話などで連絡し、後日できるだけ早く正式書類を提出するようにしましょう。

1 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 135
./
コンテントヘッド
top へ戻る