コンテントヘッド

向日市ひろた整骨院ブログ|12月2018

古傷が痛む

投稿日|2018.12.14

おはようございます、受付の長谷川です。
本日は快晴ですが風が冷たいですね(^^;)
これからどんどん寒くなっていきます。
お風邪などひかぬようお気をつけください。

そして寒い時期、古傷が痛んだりすることはありませんか?
さらに雨が降ると古傷が痛む、こんな経験もありませんか?
これは、怪我をした時に痛い状態のまま筋肉が固まってしまっている事が
原因であることが多く、硬くなった筋肉の緊張をほぐし、血流の流れを良くし、
骨と筋肉を正常な位置に戻すことで痛みが改善されることがあります。
もし気になるところがありましたら『ひろた鍼灸整骨院』へご来院ください。
治療のお手伝いを精一杯させていただきます。

12月24日(月)休診のお知らせ

投稿日|2018.12.14

12月24日(月)誠に勝手ながら休診させていただきます。
お間違えの無いようお願い致します。

TFCC損傷

投稿日|2018.12.11

TFCCとは、手関節の小指側にある軟骨・靭帯・腱鞘などの複合体をいいクッションの役割や手関節の安定性に関係しています。
TFCCを痛めると、タオルで絞る時やドアノブを回すときなど手関節をひねる動作で小指側に痛みを感じます。

原因として転倒などにより手をついて発症する外傷性と長年手首を使う事により少しずつ傷んでくる慢性的なものがあります。

治療としては手関節を安静にするため固定を行います。固定期間は症状により数週~数カ月に及ぶものまでさまざまで、固定方法も痛め方や痛めた程度によりギプス固定や装具固定、テーピング固定などを行います。ほとんどの場合、固定及び電気治療やレーザー治療によりよくなりますが、よくならない場合は詳しい検査が必要となることもあります。

不明な点等ございましたらお気軽にスタッフにご相談ください。

バネ指

投稿日|2018.12.11

バネ指とは腱鞘炎の一種で、腱鞘に炎症が起こり、指を曲げ伸ばしする際に「コクン」とバネが引っかかるような現象が起こるものをいいます。
この病態は、狭くなったトンネル(腱鞘)内を電車(腱)が通過しにくくなることに似ています。
このとき、腱が無理に腱鞘を通過しようとするのでバネ現象が起きるのです。

多くは女性に発症し、手指の使いすぎが原因の事がほとんどですが、妊娠・出産を契機に発症する人や、閉経後に発症する人では、ホルモンバランスの乱れによることもあります。また、糖尿病などに合併することも多いです。

治療は、保存療法と手術療法の2つの方法がありますが、それぞれ利点と欠点があります。

保存療法では消炎鎮痛剤の服用や軟膏の塗布、また装具の着用をして、腱鞘の安静を保ちます。また、ステロイドの注射をすることもあります。
リハビリ室では電気治療とマッサージ治療をします。

それでも痛みやバネ現象が改善しなかったり、日常生活でバネ現象があると不自由なことが多い人では、手術療法を選択する事が多いです。

ただし、バネ指のほとんどの場合手術しなくても徐々に治っていきます。

治療法についてご相談などありましたら、リハビリスタッフまでご質問ください。

橈骨遠位端骨折

投稿日|2018.12.7

橈骨とは肘から下、手首までの親指側にある長い骨の事です。
転倒などにより強く手をついたときに、手首に近いところで骨折した場合、橈骨遠位端骨折といいます。

この骨が折れたらどうなるのでしょうか?
手首の周囲が腫れ、時には変形します。そして痛みにより手の運動が制限されます。

治療法は?
骨折の変形が軽度の場合は手首から前腕までのギプス固定のみで治ります。
しかし、変形がある場合は整復(骨を元の位置に戻すこと)してからギプスをします。
それでも骨が崩れてしまう場合は手術療法を選択することもあります。

リハビリにどれくらいの期間が必要ですか?
ギプス固定の期間は3~4週間くらいです。その後リハビリを行います。
個人差はありますが、日常生活で支障なく手が使えるようになるまでには1~2カ月くらいかかります。

どんなリハビリをするのでしょうか?
手の動きを戻すために手首を上下左右に動かします。
次に筋肉をつけるため、軽いダンベルなどを使ってトレーニングします。

1 2 3 4
./
コンテントヘッド
top へ戻る