投稿日|2016.6.16
ダイエットカウンセラーの廣田です
今年は初めてお味噌作りにチャレンジしました。
お味噌は発酵食品で体にもとってもいいので
我が家ではお味噌汁やサラダのドレッシングなどで
活用しています。
腸内環境を整えるといいことづくし。
幸せホルモンと呼ばれているセロトニンというホルモン
は、腸内で作られていると言われています。
セロトニンが不足するとうつなど自律神経が不安定になったりします。
幸せホルモンのセロトニンを出して
自立神経を整えましょう。
お味噌は2月に仕込みそろそろ天地返しの時期に
なりました。
ふたを開けてみるとお味噌のにおいがしていました。
お味噌をまぜまぜして、もう一度ラップをして
ふたをしました。
発酵中のお味噌はふんわりとした手触りでした。
秋の出来上がりが楽しみです。