get_header('blog); ?>
おはようございますひろた鍼灸整骨院です。
9月23日(金)秋分の日 診療時間のお知らせです。
午前 8:00~12:00 診療
午後 休診
お間違えのないようお願い致します。
おはようございます、受付の長谷川です。
本日は身体の痛みに対して緩和効果が期待される
『高周波治療』についてご説明させていただきます。
〈 高周波治療 〉
・治療器から出力される高周波が、筋肉組織の細胞に衝突することで
細胞同士が振動して摩擦熱を生じ、摩擦熱により加熱されることで筋肉の柔軟性を高める
〈 高周波治療の利点 〉
①治療期間の短縮
②血行促進
③筋肉組織の代謝や酸素供給の促進
④痛みなどの症状の緩和
⑤細胞の活性化
『ひろた鍼灸整骨院』では、一人一人症状に合わせた治療を行っております。
お身体に痛みなどございましたら当院にご相談ください。
スタッフ一同お待ちしております。
こんにちは。三崎です。
湿度の高い日が続いきますね。
家にある温度・湿度計を見ると、最近
いつも湿度が70%〜80%程もあり。
思わずクーラーのリモコンに手を伸ばし
てしまいます。
我が家には1年少し前からハムスターが
居るのですが、ハムスターむ湿度はとて
も苦手🐹普段は床材にもぐったり、あま
り姿を見せずに眠るのですが、暑く湿度
のある日は
死んでません笑
『暑いーー』と全面にアピールしてダラ
けております。
湿気やジメジメした気候は、東洋医学で
は【湿邪】と言い、胃や脾臓に影響を及ぼ
しやすいです。
室内でも適度に冷房をつけたり、胃腸に優
しい物や身体に入りやすい物を取り入れて
何とかこのジメジメを乗り切りましょう!
おはようございます、受付の長谷川です。
本日は二十四節気の『啓蟄』、徐々に春が近づいてくる季節ですね。
そして卒業シーズン、我が家の息子たちも卒業を迎えました。
コロナの影響で保護者は参加できませんが、例年通りとはいかないものの
卒業式は開催される予定です。
卒業を迎える皆様
「ご卒業おめでとうございます」
そして新たな門出を心より応援しております。
『ひろた鍼灸整骨院』本日も診療しております。
お身体に痛みなどございましたらご相談ください。
スタッフ一同お待ちしております。
おはようございます、受付の長谷川です。
冷え込みがきつくなり、お鍋が恋しくなります。
おでんもまだ作っていないな~と・・・。
皆さんはおでんの具に何を入れますか?
我が家は『卵・大根・餅巾着・じゃがいも・お肉・練り物・玉ねぎ・人参』
他にもその時に応じて様々な具を入れますが、温かい食べ物を食べると体もぽかぽかしてきますよね。
ご存じですか?体温が上がると免疫力もアップするんです。
これからどんどん寒さが増してきます。身体を冷やさずにお過ごしくださいね。
もし『冷え性』が気になる方は、当院の『ラジオスティム治療』をお試しください。
ビリビリの電気治療ではなく、ぽかぽか温かい電気治療なので気持ちがいいですよ(#^.^#)
本日も『ひろた鍼灸整骨院』診療しております。
2023.12.7|
年末年始のお知らせ2023.11.6|
11月23日(木)勤労感謝の日 診療のお知らせ2023.10.12|
10月14日(土)受付時間の変更のご案内