投稿日|2015.11.21
こんにちは、受付の長谷川です。
少し前になりますが、今年の「中秋の名月・十五夜お月さま」「後の月・十三夜お月さま」のお話を
させていただきました。皆さんはご覧になりましたか?
そして今日はあまり知られていない「三の月・十日夜(とおかんや)」です。
十日夜は関東地方で行われている風習で、関西ではこれに近い行事として「亥の子」が
行われています。
ですが十日夜は、月が六割ほど顔を出した状態なので満月を楽しむ事はできません。
十五夜や十三夜と比べるとあまり知られていませんが、この三つのお月様を見る事が
一番縁起が良いそうです。
今回わが家はお月見をして団子ではなくずんだ餅を堪能しました(^^♪
子ども達はもちろんお餅に夢中でしたが・・・(^_^;)
今年も残り少なくなってきました。
お身体に痛みを残したままにせず、当院へお越しくださいね。
スタッフ一同、治療のお手伝いを精一杯させていただきます。
11月23日(月)祝日ですが、ひろた鍼灸整骨院は診療いたします。
診療受付時間
午前 8:00~12:30
午後 14:00~17:00
※予約優先となっておりますので、お電話いただけますとお待たせしない時間をご案内できます。
平日なかなかご来院いただけない方、この機会にいかがですか(*^_^*)
※当院には駐車場がございます。
万が一、満車の際は向かいの三井パークをご利用ください。
60分無料となっております。(当院が200円負担いたします)
向日市 ひろた鍼灸整骨院
ホームページ http://www.hirota-seikotu.com/